点滴×同時刺激リハビリで神経障害の後遺症を改善へ

脳卒中

 外傷性くも膜下出血とは?原因と症状を徹底解説

<この記事を読んでわかること>

外傷性くも膜下出血の病態がわかる
外傷性くも膜下出血の症状がわかる
外傷性くも膜下出血と非外傷性くも膜下出血の違いがわかる


外傷性くも膜下出血とは、外傷に伴ってくも膜下腔に出血を起こす病気です。
頭蓋骨内に血腫が溜まり、脳が血腫によって圧迫されることでさまざまな症状をきたします。
発見が遅れれば死に至る可能性もあるため、早期発見が重要です。
この記事では、外傷性くも膜下出血の症状や原因について詳しく解説します。

外傷性くも膜下出血の主な原因:頭部外傷のメカニズム

外傷性くも膜下出血の主な原因:頭部外傷のメカニズム
外傷性くも膜下出血とは、その名の通り頭部外傷に伴ってくも膜下に出血を引き起こす病気です。
脳は外からの衝撃から厳重に保護されており、最も外側を頭蓋骨が守り、硬膜・くも膜・軟膜という3つ膜に包まれ、軟膜の内側では衝撃を吸収してくれる脳脊髄液というプールの中に浮かんでいます。
この、くも膜と軟膜の間のくも膜下腔において、外傷の衝撃で出血が起こると外傷性くも膜下出血を発症するわけです。
本来、くも膜下出血の主な原因は脳動脈瘤の破綻ですが、外傷によって正常な血管が破綻することで発症する外傷性くも膜下出血は別の病気として認識されています。
外傷性くも膜下出血の主な原因は下記のとおりです。

  • 交通事故
  • 転倒・転落
  • スポーツによる接触

外傷性くも膜下出血の初期症状とは?早期発見の重要性

外傷性くも膜下出血の初期症状
外傷性くも膜下出血は、出血によって直接的に脳への血流が低下することも問題ですが、それ以上に問題なのは、頭蓋内圧が亢進してしまうことです。
脳は頭蓋骨という硬い容器の中に存在しているため、くも膜下腔で多量に出血すると、徐々に頭蓋内圧が亢進して、血液によって脳が圧迫されていきます。
その結果、脳を栄養する血流が低下したり、物理的に脳が強く圧迫されて脳ヘルニアに陥ると、死に至る可能性もあるため、早期発見・早期治療が生命予後にとって非常に重要です。
そこで、早期発見のためには外傷性くも膜下出血の初期症状を知っておくべきであり、具体的には下記のような症状が見られます。

  • 激しい頭痛
  • 嘔気嘔吐
  • 手足の麻痺やしびれ
  • 言語障害
  • 意識障害

これらの症状を認めた場合、いかに早期に治療するかで予後も変わってくるため、必ず医療機関を受診するようにしましょう。
また、血腫による脳の圧迫が高度になると、脳は逃げ場を失い、唯一の逃げ場である頚部の方に押し込まれていき、これを脳ヘルニアと言います。
脳ヘルニアに陥ると、呼吸機能を司る脳幹が圧迫されるため、呼吸停止によって死に至るため、早期発見を心がけましょう。

外傷によるくも膜下出血と非外傷性の違いとは?

先述したように、くも膜下出血は原因によって大きく2つに大別されます。

  • 外傷性くも膜下出血:原因が外傷によるもの
  • 非外傷性くも膜下出血:原因は主に脳動脈瘤の破裂によるもの

非外傷性くも膜下出血は、外傷以外の原因で発症するくも膜下出血であり、多くの原因は脳動脈瘤の破裂です。
脳動脈瘤とは血管がコブのように膨らんだ状態を指し、血管壁が菲薄化するため脆くなり、何かのきっかけで破裂して出血を引き起こします。
脳動脈瘤は先天性に形成されることが多く、破裂する前に事前に発見して対処する必要があります。
ここで重要なのは出血量の違いです。
外傷性くも膜下出血の場合、細い静脈からの出血が多く、静脈は圧が低いため出血量が少ない傾向にあります。
一方で、脳動脈瘤の破裂による非外傷性くも膜下出血の場合、圧の高い動脈からの出血となるため、出血量が多くなる傾向にあり注意が必要です。
実際に、脳動脈瘤の破裂による非外傷性くも膜下出血の場合、発症者の約35%は病院に到着する前に死亡し、その後の再出血によってさらに15%が数週間以内に死亡します。
また、出血量の多さはそのまま予後や後遺症の程度に影響するため、外傷を伴わないくも膜下出血の場合は、より早期発見・早期治療が重要です。

まとめ

今回の記事では、外傷性くも膜下出血の原因や症状、非外傷性くも膜下出血との違いを詳しく解説しました。
外傷性くも膜下出血は、外傷に伴い脳血管が破綻し、くも膜下で出血を起こすことで脳を圧迫する病気です。
圧迫によって脳が司るさまざまな神経機能が障害されるため、早期発見・早期治療が重要です。
もし対処が遅れて脳細胞が完全に破壊されると、脳細胞は再生能力に乏しいため、基本的に機能は改善せず、後遺症として残ってしまいます。
後遺症を改善する唯一の術はリハビリテーションですが、完治するのは困難です。
一方で、近年では脳梗塞後の後遺症に対して再生治療が新たな治療法として非常に注目されています。
また、ニューロテックメディカルでは、「ニューロテック®」と呼ばれる『神経障害は治るを当たり前にする取り組み』も盛んです。
「ニューロテック®」では、狙った脳・脊髄損傷部の治癒力を高める治療『リニューロ®』を提供しています。
また、神経機能の再生を促す再生医療と、デバイスを用いたリハビリによる同時治療「同時刺激×神経再生医療Ⓡ」によって、外傷性くも膜下出血による後遺症の改善も期待できます。

よくあるご質問

外傷性くも膜下出血の症状は?
外傷に伴い発症する頭痛・嘔気嘔吐などが初期症状です。
進行すると四肢麻痺やしびれなどの神経症状や、呼吸停止・意識障害などの重篤な症状をきたすため、注意が必要です。

外傷性くも膜下出血の死亡率は?
非外傷性くも膜下出血は発症から数週間以内に50%の方が死亡するのに対し、外傷性くも膜下出血の場合は静脈性の出血であることが多く、死亡率はそこまで高くありません。
予後は脳の損傷の程度や出血量次第です。
<参照元>脳神経外科疾患情報ページ:https://square.umin.ac.jp/neuroinf/medical/307.html
MSDマニュアル:https://www.msdmanuals.com/

関連記事

外部サイトの関連記事:外傷性くも膜下出血とは

治療後の症例のご案内




    脳卒中・脊髄損傷のご相談
    3ステップで簡単フォーム

    • お名前

    • Email・TEL

    • 年齢・内容

    お名前をご記入ください


    • お名前

    • Email・TEL

    • 年齢・内容

    メールアドレス

    電話番号

    ※携帯電話へショートメッセージでご連絡させていただく場合がございます。




    • お名前

    • Email・TEL

    • 年齢・内容

    年齢の選択

    地域の選択

    ご相談内容を入力

    送信前にプライバシーポリシー(別タブが開きます)を必ずご確認下さい。

    ※送信後にページが移動します。確認画面はありません。

    公式Instagram

    関連記事

    PAGE TOP
    貴宝院医師